日経新聞 人間の健康状態を左右する要素に、水分がある。① 子供は体重の7割だが、高齢者は5割になる。成長する時期には、水分が必要と考えられている。② 細胞内にある水分と、細胞外にあり体内を巡っているものを合わせて、体液と呼ぶ。体液には、ナトリウム・カリウムなどイオンが含まれていて、体のバランスを取っている。③ 1時間の運動で200ml、8時間の睡眠で500mlの水分が失われる。汗をかいたら、脱水を防ぐために、イオン入りの水運補給が大切です。
院長のコラム
Column
HOME > 院長のコラム(一覧) > 脱水 日常から要注意