静岡市の矯正歯科専門医 エンゼル矯正歯科・小児歯科クリニック

院長のコラム

Column

HOME > 院長のコラム(一覧) > きつめの運動後に牛乳

きつめの運動後に牛乳

2013/07/20
きつめの運動後に牛乳

毎日新聞 能勢 信州大教授(スポーツ医科) 熱中症と生活習慣病の予防を達成するポイントは、筋力アップと血流量。① 血液量が多ければ、皮膚の血流が増え、効果的に熱を発散させ、体温の上昇を抑えることができる。② 筋力をアップをさせれば、血液を心臓に戻す力も強くなる。③ 夏に大量の汗をかいた後は、水分と塩分の摂取は即効性があるが、長期的に血流量を増やし、暑さに強い体力を求めるなら、運動後に牛乳が良い。④ 牛乳の摂取は、運動後60分以内が望ましい。糖質と乳タンパクを補強できる。私も毎日飲んでます。